安心して依頼できる探偵業者を選ぶための基礎知識

初めて探偵事務所に依頼をすることを検討している人は、色々な不安があると思います。
料金がどれだけかかるか分からない。法外な料金をふっかけられたらどうしよう?調査の結果、証拠が取れなかったらどうなるの?
調査している事が相手にバレたりしないか?など、初めて依頼する方には分からない事だらけだと思います。
なので、今回は安心して依頼できる探偵業者を選ぶための基礎知識をお伝えしていければと思います。
顔写真を出していない探偵事務所は怪しい?
そういう事はありません。
探偵は業務の特性上、顔を出しにしく職業です。
なぜなら、顔が世間一般に知れ渡っていると調査に支障が出てしまうためです。
代表者の顔を出している探偵事務所もありますが、それはかなり大手で、代表者はあくまで事務所の顔であって、尾行を伴うような浮気調査や素行調査の現場は、雇っている調査員に任せるスタイルをとっているごく一部の事務所だけです。
ですので、ホームページ等に顔出ししていない=怪しいと考える必要は全くありません。
また、沖縄の方なら分かってくれると思いますが、狭い沖縄では直接面識が無くても共通の知り合いが多く、探偵と対象者となる人物に共通の知り合いがいる事も珍しくありません。
円滑に調査を進める事を考えるのなら、顔出しは避けたいというのが探偵の本音です。
ホームページで料金を明示していない探偵事務所は怪しい?
これは各探偵事務所の方針によって様々です。
ですが、個人的な考えを述べさせていただくと、顔出しをしにくい業種である以上、当然、他の部分で安心感を与える努力は必要だと考えています。
料金の部分は、お客様が最も不安を感じる要素だと思いますので、やはり何らかの形では掲載すべきです。
ですので、料金を明示していない=怪しい とまでは言えませんが、不親切であり、お客様目線ではないという意味で、一手間は掛かりますが問い合わせてみて、実際にいくら掛かるのか等の細かい料金説明を聞いた方が無難です。
沖縄に限らずどこの探偵事務所も、調査をしてみない事にはどういう結果(何時間で証拠が撮れるか等)になるか分からないので明示していないことがあります。
ACT探偵事務所では、料金の明示はもちろん、諸経費コミコミの分かりやすい料金設定、お試しプラン、こういったブログでの情報提供など、お客様に安心してご相談頂けるよう、日々試行錯誤しながら努力しています。
悪徳な探偵事務所はどういう事をするの?
探偵業法という法律があるため、探偵事務所として悪質&悪徳な業務を続けていると、探偵業の営業停止、営業廃止などの結果が訪れます。
不法侵入、無許可での盗聴器設置、お客様に対する恫喝など、明らかに悪徳な業者はすぐに潰れてしまうというのが実際のところです。
悪徳とまでは言えなくても、悪質と言える内容で多いのは、契約時には聞いていない料金の後出し請求やお見積り金額を大幅に超える高額請求に関する事だと思います。
例を挙げると
・数時間のプランなのに40万円〜50万円の請求がある
・調査計画をまともに立てず、無駄な調査時間が多い。
・調査完了後に、諸経費を後出し請求され10万円〜20万円程度の費用を払わされる
といった具合です。
なお、これらは依頼前にしっかり確認すれば、回避できる内容です。
もちろん、ACT探偵事務所では上記のような事は一切ありませんので、ご安心下さい。
探偵事務所はまともでも、調査員に悪徳な人物がいる場合も
探偵事務所としては問題のないところでも、一部の調査員に悪質な人が混ざっている場合があるので、注意が必要です。
・調査対象者に、調査の事をバラし、お金を払えばシロの報告書を作成すると取引を持ちかける。
・調査員が直接、何らかの理由をつけて追加料金をその場で払うように求めてくる
(拒否すると、証拠が取れないまま調査終了になりますよと脅される)
これらは、会社を通さずに直接、金銭を要求しているわけなので、明らかに悪質です。
通常は、契約時には事務所の名前でしっかりとした契約書が作成され、終了時には調査報告書が作成されます。
追加料金が発生する場合でも、事前にお客様へ追加料金の内訳を説明するのはもちろん、お見積り金額を超える場合にはお客様の同意を得るのが当然です。
ですので、その場で調査員が直接金銭の授受を求めてくる事自体があり得ないのです。
調査員からそのように言われた際は、「探偵事務所の代表者へ直接追加費用について確認する」と伝えて、その場ですぐに現金を払うような事は絶対に避けて下さい。
安心できる探偵事務所を見分けるポイント
・ホームページや実際の問い合わせで、契約内容や調査方法について確認する
・ホームページや問い合わせで、調査料金や諸経費を詳細に確認する
・ホームページで、お客様に安心感を与えるお客様目線の情報提供がされているか確認する
・実際に電話などで話してみて、対応の良さ等で信頼出来るか確かめる
・複数の比較サイトや口コミ、評判などを確認する
優良探偵を紹介するメディアへ複数掲載して頂きました!
ぜひ上記サイトのようなサイトを複数参考にすることも大切です。
上記5つのポイントを押さえておけば、悪質な業者には引っかからないと思います。
ACT探偵事務所では、より気軽に相談頂ける、LINE問い合わせでの対応もはじめました。
ぜひ、まずはお気軽にお問い合わせ下さい。